赛末点 影评:第19課 言語習慣の違い(新出語)

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/10/04 04:03:39
新出単語 ☆☆☆
【49ページ】
あらわす     表す     この絵は,子どもたちの将来の夢を表しています。
この気持ちは言葉に表せません。
彼は喜びを全身で表しました。
【50ページ】
じょせい     女性     今朝,地下鉄で美しい女性を見ました。
初の女性市長が誕生しました。
世の中の女性観が変わってきました。
だんじょ     男女     男女平等の世の中になってきました。
男女別に整列してください。
この学校は男女比が均等です。
おう       追う     容疑者の後を追いました。
猫がねずみを追っています。
犯人は追われて,民家に逃げ込んだのです。
(おいつく)   (追い付く)  すぐに追いつくから,先に行ってください。
おじぎ      お辞儀    「ありがとう」と言いながら,お辞儀をしました。
店員はお客さんにお辞儀をしました。
お辞儀を忘れないで!
(きになる)   (気になる)  試験の結果が気になって,夜も寝られません。
最近ずっと,彼女のことが気になります。
祖母の病状が気になります。
したしみ     親しみ    優しい笑顔の彼女に親しみを覚えました。
中国語に親しみを感じます。
このクラスに学生同士の親しみが満ちています。
ふくむ      含む     監督の言葉は深い意味を含んでいました。
鉄分を含んだ水はこれです。
この野菜にはビタミンAが多く含まれています。
だいぶ             最近だいぶ寒くなってきました。
祖父の病気もだいぶよくなりました。
彼と別れてからだいぶ経ちます。
ねんれい     年齢     女性に年齢を聞くのは失礼なことです。
実年齢と精神年齢は同じではありません。
年齢を正直に記入してください。
【51ページ】
やくす      訳す     日本語を中国語に訳しなさい。
辞書を使えば訳すことができます。
だんらく     段落     3つの段落に分けて作文を書きました。
この文章は3段落から構成されています。
段落ごとに,意味を確認しましょう。
【52ページ】
もっとも     最も     わたしが最も尊敬する人は,両親です。
最も優れた選手に賞が贈られました。
鯨は最も大きい動物です。
しめす      示す     図を示して説明しました。
身分証を示してください。
ここの案内図は英語と日本語で示してあります。
こめる      込める    心を込めて,彼に手紙を書きました。
感謝の気持ちを込めた贈り物。
仕事に力を込めます。
やくぶん     訳文     日本語の下に,中国語で訳文を書きなさい。
この文章には訳文がついているので便利です。
この本の原文も訳文も,両方読みました。
【53ページ】
さいぜん     最善     健康を保つ最善の方法は何でしょう。
この計画の成功のために,彼女は最善を尽くしました。
問題に対して,最善の処置を考えなければなりません。
つくす      尽くす    試合で全力を尽くしました。
医者は力を尽くしましたが,手遅れでした。
手段を尽くしたが,妻の居場所は分からないままです。
けんきょ     謙虚     人の話を謙虚に聞くことで,人は成長できます。
彼の謙虚な態度に,みんなは好感を持ちました。
試験のカンニングについて,彼は謙虚に反省しました。
プラス             彼女はいつでも明るくてプラス思考です。
今,英語を勉強しておけば,将来プラスになります。
もとづく     基づく    調査結果に基づいて,論文を書きます。
彼の処分は,これまでの経験に基づいて判断されます。
法律に基づいて処罰されます。
けす       消す     黒板の字を消します。
作文の間違っている部分を棒線で消して,書き直します。
ラジオを消します。
ゴム              この靴はゴムでできています。
開封済みの袋は,輪ゴムでとめましょう。
(けしゴム)   (消しゴム)  すみません,消しゴムを貸してください。
【54ページ】
ごと(に)           1メートルごとに木を植えました。
クラスごとに,合唱の練習をします。
地域ごとに,習慣が違うのは当然のことです。
【55ページ】
うろうろ            道が分からなくて,1時間以上うろうろ迷ったのです。
変な男が近所をうろうろしているので,気をつけて!
がらがら            古い家ががらがら崩れ始めました。
がらがらと重い扉を開けました。
くずれる     崩れる    地震で,多くの民家が崩れました。
やっと出来上がった積み木が崩れて,あの子は泣きました。
きらきら            太陽の光を浴びて,湖面がきらきら光っている。
夜空の星がきらきら輝いている。
ひかる      光る     美しい星が光っているのを見たのはいつのことでしょうか。
宝石がきらきら光っています。
ぎゃあぎゃあ          教室で,学生がぎゃあぎゃあ騒いでいます。
赤ちゃんがぎゃあぎゃあと泣いています。
ぎゅうぎゅう          早朝電車はぎゅうぎゅう詰めだ。
かばんに荷物をぎゅうぎゅうに詰めこみました。
つめる      詰める    荷物をかばんに詰めすぎたので,かばんが破れました。
今日買った本を本棚に詰めて並べてください。
ぐるぐる            家の周りをぐるぐる回ります。
毎朝,池の周りをぐるぐるジョギングしています。
子どもは長いマフラーをぐるぐる巻きにしました。
ほる       掘る     父は最近トンネルを掘る仕事をしています。
昨日の日曜日,母といっしょに庭を掘って,花を植えました。
ざくざく            ざくざく穴を掘りました。
玉砂利をざくざく踏んで歩いて行きます。
野菜をざくざく刻みます。
しぶしぶ            彼は自分の罪をしぶしぶ認めました。
彼はしぶしぶ宿題をやり始めました。
みとめる     認める    囲碁の才能をやっと父に認めてもらいました。
自分の過ちをあんなに素直に認めるなんて,立派な人ですね。
すいすい            彼女は氷の上をすいすい滑って見せた。
すいすい泳いでいきました。
仕事がすいすいと片づいた。
すべる      滑る     氷の上を早く滑るのが気持ちいいです。
足が滑って転びました。それで,入院しました。
せかせか            テーブルの上の食べかすを,せかせか下げます。
その男性は,せかせかと店を出て行きました。
そろそろ            老人がそろそろと歩いています。
猫がねずみにそろそろ近づいています。
ちかづく     近づく    あ,危ないから,池の近くに近づかないでください。
期末試験が近づいてきています。
ちくちく            母は破れた洋服を,ちくちく縫ってくれました。
針でちくちく刺されるような胃の痛みです。
ぬう       縫う     小さいとき,母が縫ってくれたズボンを今でも残っています。
最近,模様を縫うことに夢中になっています。
ちゅうちゅう          ちゅうちゅうジュースを吸っています。
ストローでちゅうちゅうと吸います。
すう       吸う     山に登って,新鮮な空気を吸いましょう。
学生はタバコを吸ってはいけません。
びりびり            間違えてお金をびりびり破ってしまいました。
周さんは恋人からの手紙をびりびりに破り捨てました。
ぶくぶく            彼は結婚してからぶくぶく太りました。
あの女優は最近ぶくぶく太りました。
洗剤を入れると,泡がぶくぶく出てきました。
ふとる      太る     ジョッギングをやめたせいか,最近太ってきました。
妹はまた太ったとよく言いますが,実はやせています。
ふさふさ            彼の髪はふさふさ茂っています。
ふさふさと揺れる藤の花は,とても美しいです。
ふらふら            寝不足のため,彼女はふらふら倒れました。
よく眠れなかったので,頭がふらふらします。
べたべた            貴重な宝石をべたべた触られて,嫌な気分でした。
汗で体がべたべたします。
さわる      触る     貴重品ですから,触るのを控えてください。
ぬれた手で電灯を触るのが危ないですよ。
みるみる            病気になって,みるみるやせてしまいました。
そのニュースを聞いて,彼の顔はみるみる青くなりました。
ゆらゆら            風に吹かれて,木の葉がゆらゆら揺れています。
ろうそくの火がゆらゆらしています。
ゆれる      揺れる    電灯が揺れたように感じました。地震ですか。
船があまりにも揺れすぎて,横になるしかできません。
【56ページ】
たちいる     立ち入る   試験前は職員室へ立ち入ってはいけません。
この部屋は無断での立ち入り禁止です。
芝生の中へ立ち入ることお断り。
きんし      禁止     カンニングはもちろん禁止です。
この薬品は販売を禁止されています。
ここは遊泳禁止区域です。
こうふん     興奮     昨晩は興奮して眠れませんでした。
興奮しすぎて,鼻血が出ました。
子どもたちは興奮のあまり,騒ぎ出しました。
あしおと     足音     足音をたてないように歩きます。
彼の足音は大きいです。
人の足音がします。
ノック             2回ノックして,部屋に入りました。
人の部屋に入るときは,必ずノックしてください。
ノックの音が聞こえました。
第19課 言語習慣の違い(練習問題)
基礎 ★☆☆
1.漢字を書きましょう。
(1)こうふん (           ) (2)もっとも  (           )
(3)きんし  (           ) (4)けす    (           )
(5)すべる  (           ) (6)みとめる  (           )
(7)ねんれい (           ) (8)やくぶん  (           )
(9)たちいる (           ) (10)おじぎ   (           )
(11)あらわす (           ) (12)ほる    (           )
(13)おう   (           ) (14)あしおと  (           )
(15)ひかる  (           ) (16)けんきょ  (           )
(17)ふくむ  (           ) (18)おいつく  (           )
2.読み仮名を書きましょう。
(1)詰める  (           ) (2)訳す    (           )
(3)女性   (           ) (4)示す    (           )
(5)込める  (           ) (6)男女    (           )
(7)親しみ  (           ) (8)崩れる   (           )
(9)段落   (           ) (10)縫う    (           )
(11)触る   (           ) (12)基づく   (           )
(13)最善   (           ) (14)揺れる   (           )
(15)太る   (           ) (16)尽くす   (           )
(17)吸う   (           ) (18)近づく   (           )
3.外来語をカタカナで書きましょう。
(1)敲门,敲打(            ) (2)好处,有利  (            )
(3)橡胶     (            )
標準 ★★☆
1.例のように書きましょう。
(例1)彼が努力しました(今回の試験結果)
→  今回の試験結果から,彼が努力したことが分かります。
(1)高校生ではありません(彼女たちの会話の内容)

(2)中国のコーヒー消費量が年々増加しています(調査結果のグラフ)

(3)恋人ができました(彼の嬉しそうな様子)

(例2)途中であきらめることはないでしょう(彼の性格)
→  彼の性格から言って,途中であきらめることはないでしょう。
(4)このレストランの料理はあまりおいしくないでしょう(お客の数)

(5)彼女は怒っているようです(さっきの口調)

(6)そんなに良い成績は取れないでしょう(彼女の勉強方法)

(例3)明日も雨でしょう(今晩の天気)
→  今晩の天気から見ると,明日も雨でしょう。
(7)悩みがあるようです(今日の彼の様子)

(8)わたしは彼に嫌われているようです(あの態度)

(9)もうすぐ結婚を決めるでしょう(2人の様子)

2.言葉を並べ替えて,例のように書きましょう。
(例)(毎日/彼の/から/体形/ことが/分かります/運動している)
→  彼の体形から,毎日運動していることが分かります。
(1)(手紙/彼女の/仕事で/から/疲れている/分かりました/ことが)

(2)(張さんは/留学することを/だれにも/決めました/相談せずに)

(3)(による/工場からの排水/問題に/水質汚染が/なっています)

(4)(寒い日/毎朝/どんなに/でも/王さんは/ジョギングをします)

(5)(自分で/作りなさい/くらい/チャーハン)

(6)(みんなは/期末試験が/と思っています/難しくなければ/今度の/いいのに)

3.例のように書きましょう。
(例)店員?日本人の言っていることが分からない?困っている
→  店員は日本人の言っていることが分からずに,困っています。
(1)佐藤さん?自分の意見を言わない?人の意見を聞いている

(2)鈴木さん?みんなと行かない?1人で教室にいる

(3)弟?両親の言うことを聞かない?好きなことをやっている

(4)金さん?傘をささない?走って家に帰った。

4.正しいものを選びましょう。
(1)(       )ば遅刻しなかったのに。
A 走る      B 走れ     C 行く    D 行かれ
(2)もう少し背が(       )ばよかったのに。
A 高いれ     B 高かれ    C 高いけれ   D 高けれ
(3)もっと(       )ば買うのに。
A 安かれ     B 安けれ    C 安いれ    D 安いの
(4)真面目に(       )ばもっといい成績がとれたのに。
A 頑張ら     B 頑張れ    C 努力しれ   D 努力したら
5.例のように書きましょう。
(例)彼はかぎをかける?出かけた。
→  彼はかぎをかけずに,出かけました。
(1)夕べは寝る?小説を読んでいた。

(2)弟は外へ遊びに行く?1日中家でテレビを見ている。

(3)彼はあいさつをする?教室に入ってきた。

(4)わたしたちはバスに乗る?駅まで歩いて行った。

(5)父はお風呂に入る?寝てしまった。

(6)冬休みは勉強する?遊んでいた。

(7)弟は宿題をする?バスケットボールをしている

(8)兄は休む?実験を続けた

(9)彼は自分の誤りを認める?逃げた

(10)彼女はピアノの練習をする?アニメばかり見ている

6.    の中から言葉を選んで,(   )に書きましょう。
(1)子どもが(          )泣いている。
(2)彼女は以前の恋人からの手紙を(          )破った。
(3)入院して,彼女は(          )やせてしまった。
(4)毎晩,猫がわたしの家の周りを(          )回っている。
(5)かばんに荷物を(          )詰めた。
(6)彼は(          )泳いで見せた。
(7)怪しい男が,家の前を(          )しているので,怖い。
(8)夜空の星が(          )光っている。
(9)彼は結婚してから(          )太ってしまった。
みるみる   ぐるぐる   ぎゃあぎゃあ   すいすい   びりびり
ぎゅうぎゅう ぶくぶく   ふらふら       きらきら   うろうろ
7.例のように文を完成させましょう。
(例)小鳥は  飛び立たずに   ,木の枝に止まっています。(飛び立つ)
(1)李さんは                ,下を向いたまま立っています。
(先生の質問に答える)
(2)妹は                ,お菓子ばかり食べています。
(母の作った料理を食べる)
(3)鄭さんは                ,自分の意見ばかり話しています。
(ほかの人の意見を聞く)
(4)弟は                ,外へ遊びに行きました。(宿題をする)
8.    の中から言葉を選んで,「~による」にして(   )に書きましょう。
(例)  専門家による  調査結果は,人々を驚かせました。
(1)今朝の              影響で,地下鉄が遅れました。
(2)去年の冬の              被害は,予想以上でした。
(3)経済の              人々の生活習慣の変化は,当然のことです。
(4)今年になって              休校は3回目です。
(5)              気温の上昇は,止めることができるでしょうか。
専門家   大雪   事故   発展   地球温暖化   台風
9.    の中から1つ選んで書きましょう。
(1)あのアニメは大人でも(                )。
(2)タバコが体に悪いことはだれでも(                )。
(3)この野球場は雨の日でも(                )。
(4)図書館は日曜日でも(                )。
(5)ここのプールは冬でも(                )。
(6)この荷物は軽いので1人でも(                )。
試合をすることができます  運ぶことができます    開いています
楽しめます        泳ぐことができます    知っています
10.例のように書きましょう。
(例)どんなに忙しくても朝ご飯?食べる
→   どんなに忙しくても朝ご飯くらい食べればいいのに。
(1)お礼の言葉?自分で言う

(2)友達なら10元貸してあげる

(3)いくら勉強が嫌いでも宿題?きちんとする

(4)お客さんが来る時?部屋を掃除する

(5)日曜日?宿題がない

応用 ★★★
1.日本語に訳しましょう。
(1)从她的态度来看,她好像喜欢周同学。

(2)从他的性格来看,他不会承认自己的错。

(3)我昨天没带钱包就出去了。

(4)没贴邮票就把信给寄出去了。

(5)发生了因地震引起的海啸。(发生海啸:津波が起きる)

(6)要是再早点儿出发就好了。

(7)你也来就好了。

(8)在这森林里,夏天也凉快。

(9)这道数学题即使小学生也能明白。

(10)这车燃料虽然少了,可是还能跑到火车站。

2.次の文型を使って,自分で文を作りましょう。
(1)Nから


(2)Vずに


(3)Nによる


(4)Nでも


(5)くらい


(6)Vば


第19課 言語習慣の違い(解答案)
標準 ★★☆
1(1)彼女たちの会話の内容から,高校生ではないことが分かります。
(2)調査結果のグラフから,中国のコーヒー消費量が年々増加していることが分かります。
(3)彼の嬉しそうな様子から,恋人ができたことが分かります。
(4)お客の数から言って,このレストランの料理はあまりおいしくないでしょう。
(5)さっきの口調から言って,彼女は怒っているようです。
(6)彼女の勉強方法から言って,そんなに良い成績は取れないでしょう。
(7)今日の彼の様子から見ると,悩みがあるようです。
(8)あの態度から見ると,わたしは彼に嫌われているようです。
(9)2人の様子から見ると,もうすぐ結婚を決めるでしょう。
2(1)彼女の手紙から,仕事で疲れていることが分かりました。
(2)張さんはだれにも相談せずに,留学することを決めました。
(3)工場からの排水による水質汚染が問題になっています。
(4)王さんはどんなに寒い日でも,毎朝ジョギングをします。
どんなに寒い日でも,王さんは毎朝ジョギングをします。
(5)チャーハンくらい自分で作りなさい。
(6)みんなは今度の期末試験が難しくなければいいのにと思っています。
3(1)佐藤さんは自分の意見を言わずに,人の意見を聞いています。
(2)鈴木さんはみんなと行かずに,1人で教室にいます。
(3)弟は両親の言うことを聞かずに,好きなことをやっています。
(4)金さんは傘をささずに,走って家に帰りました。
4(1)B  (2)D  (3)B  (4)B
5(1)夕べは寝ずに,小説を読んでいました。
(2)弟は外へ遊びに行かずに,一日中家でテレビを見ています。
(3)彼はあいさつをせずに,教室に入ってきました。
(4)わたしたちはバスに乗らずに,駅まで歩いて行きました。
(5)父はお風呂に入らずに,寝てしまいました。
(6)冬休みは勉強せずに,遊んでいました。
(7)弟は宿題をせずに,バスケットボールをしています。
(8)兄は休まずに,実験を続けました。
(9)彼は自分の誤りを認めずに,逃げました。
(10)彼女はピアノの練習をせずに,アニメばかり見ています。
6(1)ぎゃあぎゃあ    (2)びりびり    (3)みるみる
(4)ぐるぐる      (5)ぎゅうぎゅう  (6)すいすい
(7)うろうろ      (8)きらきら    (9)ぶくぶく
7(1)先生の質問に答えずに
(2)母の作った料理を食べずに
(3)ほかの人の意見を聞かずに
(4)宿題をせずに
8(1)事故による
(2)大雪による
(3)発展による
(4)台風による
(5)地球温暖化による
9(1)楽しめます
(2)知っています
(3)試合をすることができます
(4)開いています
(5)泳ぐことができます
(6)運ぶことができます
10(1)お礼の言葉くらい自分で言えばいいのに。
(2)友達なら10元くらい貸してあげればいいのに。
(3)いくら勉強が嫌いでも宿題くらいきちんとすればいいのに。
(4)お客さんが来る時くらい部屋を掃除すればいいのに。
(5)日曜日くらい宿題がなければいいのに。
応用 ★★★
1(1)彼女の態度から見ると,彼女は周さんが好きなようです。
(2)彼の性格から言って,自分の間違いを認めるはずがない。
(3)昨日財布を持たずに出かけました。
(4)切手を貼らずに,手紙を出しました。
(5)地震による津波が起きました。
(6)もっと早く出発すればよかったのに。
(7)あなたも来ればいいのに。
(8)この森林は,夏でも涼しい。
(9)この数学の問題は,小学生でも理解できます。
(10)この車は燃料が少なくなりましたが,まだ駅までくらいは走ることができます。
2(1)①試験結果から見ると,あの大学に合格できるでしょう。
②金さんの様子から,告白に失敗したことが分かりました。
(2)①彼女は勉強せずに,試験を受けた。
②妹はだれにも行き先を言わずに,家を出て行った。
(3)①大雪による被害は,予想以上でした。
②異常気象により,今年の夏は気温が上がりませんでした。
(4)①小学生でも,靴くらい自分で洗います。
②夏でも夜は冷えますから,風邪に注意してください。
(5)①タイ語であいさつくらいなら言うことができます。
②靴くらい自分で洗いなさい。
(6)①もっと勉強すれば,よい成績がとれるのに,どうして勉強しないの?
②明日雨が降って,マラソン大会が中止になればいいのに。